gantyan65’s blog

1994,06,05/広島生/川崎在住/関東スポーツトレーナー/フリーランス/チーム代表

なんで、そんなに〇〇?

パワーを出す 重量・距離・時間などでパワーを測定する事ができます。 荷物背負って早く遠くに行ける人が、一番パワーがある 最近パワー発揮をテーマに運動してきたが、これが一番キツい… 知ってる。。。しかもサーキットで、心肺も追い込むよ バカじゃない…

え?

五反田でお好み焼き(広島風)を食べました 私は広島出身なので、やっぱりお好み焼きのイメージはこっちです☺️ お店の「お好み焼き」と書いてある幟を見て 何度、だまされたと思ってしまったことやら… でも、これを東京で話をしても 「え?当たり前じゃない…

今年の目標は真剣に…

実は去年から仕事の内容とスケジュールを変えてました 午前から夕方までは簡単な力仕事 夕方からは自由な時間 自分の仕事をしても良いし、自分のトレーニングをしても良いのです いままで、自分の時間はそんなに取る事ができなく トレーニングは空いている時…

満月の夜に

【満月の夜にお久しぶり投稿】 お久しぶりです〜 3年ぶりの投稿になりますのが、久しぶりに開いてみました。 特にネタもないので、適当に空を見上げると 綺麗な満月でした 「だから体がダルいのか」と思いながらも 普段見ない空を、なんとなく見上げて満月だ…

呼吸の力

口呼吸の習慣は体にたくさんの悪影響をもたらします。 もともと呼吸は鼻で行い、口は食事を効率よくする為にあるので役割が違います。なので鼻呼吸と口呼吸では無意識でも呼吸回数が変動します。その他にも色々なメリットデメリットがあるのでまとめてみまし…

腰痛の種類

【腰痛の種類】2019年3月20日 ❐腰痛 腰痛は病名ではなく、腰部の痛みや不快感などの症状の総称を指します。みんな、一度は体験すると言われています。 ❐85%の原因 身体のど真ん中である、腰部はいろんな原因から症状を感じることがあります。しかし、2001年…

花粉症…

【花粉症】2019年3月9日 雨雲も一旦とぎれて、温かい晴れの日が続いて気持ちいいですね♫ しかし、花粉症をお持ちの人はかなりきつくなってきました。毎年3月の1週目がマックスで襲い掛かってきます… イベントとも絡み全国で1番涙を流す人が多い時期とおもい…

午後の珈琲

【午後の珈琲】2019年3月4日 カフェインは日常的に摂取することが可能です。そして、体に与えてくれると嬉しい効果もたくさんあります。しかし、過剰な摂取は体を壊しかねません。 1.睡眠障害2.頭痛3.脱力感4.頻尿5.肝機能の低下 カフェインの摂取はほどほど…

指先で見る

【指先で見る】2019年2月25日 目でモノを見るときは、当然脳の視覚野(大脳皮質・後頭葉)が反応します。が、目が見えない人は指先で点字をなぞると体性感覚野(頭頂葉)ではなく視覚野が反応するらしい。なので、脳では触れたモノをイメージして見ている感覚と…

良い姿勢と楽な姿勢と正しい姿勢と…

【良い姿勢と楽な姿勢と正しい姿勢と…】2019年2月20日 猫背・反り腰・ストレートネック姿勢は呼び方はたくさんあります。 トレーナーは運動実施前に結構重要視している評価項目姿勢… 立位安静時・歩行時・座位・仕事中・日常生活 どんな時に、どんな姿勢にな…

今日

天気すごく良いです~ やっと、気温も少しずつ上がってきて 虫も増えてきました。 花粉もたくさん飛んでいる、、らしい… (自分は花粉症が無いので分からない^ ^) 安定しない気温、気圧の変動には気分と気持ちが先に感じとってます。 気分はいいのに気持ちは少…

筋肉種

【筋肉種】2019年2月17日 今日テレビでマグロ蕎麦と言う物があると聞いて『赤筋か〜』って頭の中で思ったので適当に今日は筋肉の種類について書こうと思います。 筋肉は大きく分けて2種類あります。 それが、"赤筋" "白筋" よく、マグロ筋とヒラメ筋に例えら…

イメージ通りの動き

【位置感覚】2019年2月13日 久しぶりに何もないところで足を引っ掛けるという恥ずかし目を受けました。 歩くとか、普段からやってる動きはほとんど皆んな考えずに何となくで、やってると思います。手の位置やスピード、加速と減速、握るや離す、指先まで細か…

進化

【進化】2019年2月10日 今日は国立科学博物館に行ってきました。 骨格の進化、生命の進化 環境に合わせて、少しずつ変えていった姿は、生命保存の法則に合わせて、カッコよく異性に選ばれるように進化した結果! なぜ、私は身長163… 福士蒼汰みたいになりた…

興味深々呼吸

【呼吸】2019年2月8日 平成の史上最強寒波がきますね。 北海道の方は-30度も予想させているそうです。 今までで確認されている最低気温が-24度ですが、お腹の弱い自分には想像しただけで体調が崩れそうです… あ、そういえば外気温が低いと呼吸も変わりますよ…

セロ5

【セロトニン5】2019年2月7日 子どもや友人に幸せホルモンである、セロトニンをたくさん分泌させてあげれる5つの方法。 1.見つめる。 2.ほほ笑む。 3.話しかける。 4.褒める。 5.触れる。 誰か自分にもセロトニン5やって下さ〜い。 こちらもご覧ください

2人の自分

【2人の自分】2019年2月6日 自分の認識は大きく分けて主観と客観の2つに分けられる。自分が思う自分と、人が思う自分。どちらも必要で大切な自分です。

セロ

【セロトニン】2019年2月2日 必須アミノ酸のトリプトファンから色々過程を経てセロトニンになり、主に生活リズム、睡眠、体温調節に関与する。体内に少ないと、考えがまとまらなかったり、不眠症を引き起こしたり便秘になりやすくする。体内にたくさん分泌さ…

ドーパ

【ドーパミン】2019年2月2日 アドレナリン、ノルアドレナリンの前駆物質。運動調整、ホルモン調整、意欲、学習に関与する。恋愛ホルモン。

ノルアドレナ

【ノルアドレナリン】2019年2月2日 アドレナリンの前駆物質。心拍数を上げ血流や血圧を上昇させる効果がある。ストレスに関与して分泌される事が多い。

アドレナ

【アドレナリン】2019年2月2日 副腎髄質から分泌され、交感神経優位に働かせるホルモン。心拍数や血圧を上げ、瞳孔を開かせる。闘争や逃走ホルモンとも呼ばれる。

ステロ

【ステロイド】2019年1月26日 ステロイドは、ほとんどの生物の生体内にて合成され、中性脂質やタンパク質、糖類とともに細胞膜の重要な構成成分となっているほか、胆汁に含まれる胆汁酸や生体維持に重要なホルモン類として、幅広く利用されている。 Web参照

プロゲス

【プロゲステロン】2019年1月24日 プロゲステロン(黄体ホルモン)はステロイドホルモンの一種。 思春期・成人女性は卵巣の黄体から分泌されプロゲステロンは黄体ホルモンとも呼ばれる。主な働きは特に子宮を妊娠の準備をするように変化させ、月経周期を決め…

エストロ

【エストロゲン】2019年1月24日 エストロゲン(卵胞ホルモン)は卵巣で分泌され、女性らしいからだ作りを助けるホルモンです。女性ならではのまるみをおびた体はこのホルモンの効果です。 生理にも密接に関わっており、閉経まで生理の周期ごとに分泌量の増減…

アンドロ

【アンドロゲン】2019年1月24日 アンドロゲン(英: androgen)は、ステロイドの一種で、生体内で働いているステロイドホルモンのひとつ。雄性ホルモン、男性ホルモンとも呼ばれる。

テスト

【テストステロン】2019年1月23日21:22 テストステロン(Testosterone)は、男性ホルモン(アンドロゲン)のひとつです。 Web参照

ホルモン

【ホルモン】2019年1月17日 ホルモンは生体の外部または内部に起こった情報に対応し、体内の特定の器官で合成・分泌され血液などの体液で体内へ循環し、別の決まった細胞で効果を発揮する。

ホルモン

【ホルモン】2019年1月17日 ホルモンは生体の外部または内部に起こった情報に対応し、体内の特定の器官で合成・分泌され血液などの体液で体内へ循環し、別の決まった細胞で効果を発揮する。